|
|
大和市太極拳協会NEWS
第23号 2003年11月30日発行 |
9月13日に行われた神奈川県連盟理事会並びに臨時総会において、当協会佐藤衛会長が新理事長に選任されました。同時に副理事長に笠置康子総務委員長、顧問として三代正廣前理事長、相談役に大場正典現名誉会長が就任されました。これを機会に特定非営利活動法人(NPO)として活動していくことになります。
 |
 |
 |
 |
9月7日大和スポーツセンターにおいて、第45回市民総体太極拳公開競技、引き続き午後には第13回大和市太極拳選手権大会が開催されました。
市民総体は昨年に続き2回目となるオープン参加です。集団競技には市内各地区を代表する9チーム61名が参加して熱のこもった技を披露、渋谷西チームが見事1位を獲得しました。選手権も充実し、鈴木仁志実行委員長は「色々な種目に挑戦するきっかけの場になれば」と語っています。
|
全国から8,300人が集う「ねんりんピック徳島2003」が、10月18日から21日まで徳島県内20市町村で22種目のスポーツ・文化交流大会が行われました。神奈川県チームに当協会の金子満選手が参加、見事4位に入賞しました。
来年2月7日に行われる神奈川武術太極拳フェスティバルで、大和は新種目、初級長拳剣の集団演武を行います。海井咲子先生の指導のもと、11月22日の第1回に続いて12月7日、1月10日にも合同練習があります。 |
|