一般のひと用情報


会員のひと用情報


その他

 大和市太極拳協会

トップページへ戻る

お問い合わせは管理人にどうぞ

大和市太極拳協会ニュース59号

2012年12月30日発行

目次

協会ニュース一覧に戻る


ここにもアルバムがあります。

 大和市太極拳フェスティバルが9月17日大和スポーツセンター・第一体育室にて開催されました。
 開会式の後は「練功十八法」を参加者全員で行い、昨年スポレクで全国1位になったQueen's Caravanの表演を皮切りに合計38の表演が行われました。
開会式
 今年の特別表演は恒例の「神奈川武術隊」の表演の他に佐藤光彦老師による酔拳の表演がありました。「酔拳」を初めて見る方も多かったのではないでしょうか。太極拳とは異なる、千鳥足風の独特な歩法が印象的でした。
佐藤光彦老師 佐藤光彦老師
佐藤光彦老師の「酔拳」表演

中国武術隊
中国武術隊の表演
 昨年三段に合格された山本さんは楊式刀の表演、指導者表演は小須田先生の陳式+春秋大刀、といった素晴らしい表演を披露してくださいました。
山本さん 小須田先生
山本さん(左)  小須田先生(右)
 最後は、佐藤会長の伝統楊式太極刀でフェスティバルを締めていただきました。
 来年も各クラブが一堂に集まり、互いの練習成果を披露することを楽しみにしています。
佐藤会長
佐藤会長

先頭に戻る

 今回は次の3クラブからの便りです。

 本年で発足20年になります。
 本当に少人数からのスタートでした。当時、市内のいろいろなところにクラブを作って愛好者を少しでも多く集めようと、必死で頑張っていたころの発足です。そんな中で誕生したクラブですから、当初は身内の練習会場のようなクラブでした。現在は25名の方が登録されています。
 当クラブの特徴は、ご夫婦会員が多い事です。執行さん、田窪さん、峰さんと私共の四組です。毎週土曜日午前、桜丘コミセンを中心に、入門・初級・24式・48式・剣などを勉強しています。基本の歩法練習に多くの時間をさいて練習しています。その為か套路の練習がなかなか進まないのが頭の痛いところです。
 20周年の記念には、元会員の皆さんにも声を掛け、大いに盛り上がろうと思います。(記:海井)
桜丘太極拳クラブ
桜丘太極拳クラブの皆さん

先頭に戻る

 西鶴間太極拳クラブは、会員21名。今年の4月で発足20年を迎えました。太極拳を通して地域の皆様と会員の親睦を努めて参りました。
 練習内容は、ストレッチ・練功十八法・養生功・入門・初級・24式の他に、総合・32式剣も新たに加わり技術の向上と心身ともに健康をモットーにしています。練習の後は、輪になって一服のお茶とお菓子が至福の時です。
 まず基本を地道に続けて一歩ずつ進んで行くことが、新しい何かを少しずつ運んでくれる!と信じております。会員と共に楽しんで行きたいと思います。
 今後とも、ご指導を宜しくお願いいたします。(記:齋藤)
西鶴間太極拳クラブ
西鶴間太極拳クラブの皆さん

先頭に戻る

 土曜日の朝、三々五々福田コミセンに集合、そしてお互いの笑顔に顔をほころばせる。
 ストレッチでは、プリマドンナのような身のこなしを横目で見過ごし、各自感じる「体の声」と相談しながら無理せず、練功十八法に始まり心なごむメロディと共に入門・初級・24式とマッタリと心地よい汗を流す。その間に、政治・経済・芸能、さすがゆりかごはないけれど、旅行・年金・医療等々、墓場までの話には事欠かない為になる話題満載です。
 特急列車に乗ろうとせず、鈍行に乗り換え、たまには途中下車してもあきらめず頑張り過ぎず続ける、肌が合う仲間たちです。
 昨今巷で健康増進効果が高いといわれる太極拳だったらやらなくちゃー。やってみなけりゃわからない。それならやろうヨ、太極拳。(記:佐伯)
福田太極拳クラブ

先頭に戻る

 次号のクラブ便りは「つきみ野拳周会」「渋谷太極拳クラブ」「下鶴間太極拳クラブ」です。

先頭に戻る

大和協会(大和スポーツセンター)
1月26日(土)2〜5級技能検定
2月 2日(土)32式剣講習会(午後)
2月16日(土)推手基本講習会(午前)
        推手受験套路講習会(午後)
2月17日(日)応用推手講習会(午後)
3月 2日(土)32式剣基本講習会
3月17日(日)推手(初心者)講習会(午前)

県連盟(特記ないものは善行・県立体育センター)
1月14日(土)第5回32式剣講習会
1月20日(日)フェスティバル(横浜文体)
2月 9日(土)第11回推手講習会
2月11日(月祝)第6回武術基礎講座
2月22日(金)第6回32式剣講習会
3月10日(日)選手権大会

先頭に戻る

協会ニュース一覧に戻る