|
|
|
協会ニュース67号 - 4段合格者インタビュー
海井咲子
「四段合格証をいただいて」
|
|
 |
思い返してみれば、私が太極拳を始めたのは1987年、その後9年たって1996年2段取得、6年後2002年3段を取得、それから12年たって4段取得と、決して順調にとは言えず、長い時間かかって現在に至っています。
太極拳を大和という良い環境の中で共に学びながら過ごしてきた27年余り、大勢の仲間の支えがあり、また先生方の教えを受けることができ、本当にありがたく感謝しています。
昨年、日本連盟四段検定ができ、自分に不足している所がどこか知りたくて受験したところ、思いがけず合格証を頂いてしまいました。当然まだまだ未熟で学
ぶ事がたくさんあります。今後は更に年を重ねても身体の中心をゆるませる究極のわざ"気沈丹田"、"心静体鬆"を会得できる日を楽しみに、少しずつ登って
いきたいと思っています。
さらに大和に四段取得の仲間が次々と増えることを願っています。ありがとうございました。
海井咲子
|
|
|
|